このぐらいでも火災保険が適用になります。


今年の台風被害はかなりの件数に上りました。そのため火災保険を適用しての工事も多く、その中でも屋根の損傷による工事が最も数がありました。

今回の案件は保険屋さんが当初保険が適用できないといったものです。

下の写真をよーく見ると中央の瓦が浮いています。

そのため、瓦が浮いた真下の部屋の天井に雨漏りをした事例です。

実は当初、火災保険の適用を受けようと書類を作成し提出しましたが、保険屋さんの鑑定士から連絡があり、

「このくらいの瓦の隙間は普通にある」と言って、保険適用外としました。

しかし、台風が来て雨漏りしたのは事実。そして、それまでは雨漏りがしていないのに。

鑑定士があまりにも理にかなっていない事を言ってきたので、こちらも応戦。

結果は・・・というと、適用になりました。

隙間があるのに、認めない。基本的に隙間があっても雨漏りはしません。

なぜか?

それは、瓦の下の防水紙があるからです。雨漏りをするということは、防水紙が切れたということになります。

古い家だからだとか、老朽化しているとかの理由ではないのです。

多くの方が、「古い家はしょうがない」と思っていると思います。

保険は老朽化が原因であれば適用されません。

しかし、突発的な予想できないものでの被害は保険の対象になるのです。

 

それではここで、瓦の浮いた下の部分がどうなっていたかの写真を載せます。

見てお判りのように、瓦の浮いていた部分の下部の防水紙が切れていました。

たぶん、突風で瓦が暴れ、防水紙を破ったのでしょう。

外観からはこれほどの被害を予測できない鑑定士が実際にいます。

そして、鑑定士の意見で保険が出るかでないかがほぼ決まります。

このように、雨漏りでの保険適用の可否は、対応する建築会社で大きな差が出ます。

保険を使う場合、できれば家により詳しい施工会社に頼んでくださいね。

 

保険とは生涯にわたり、経済的リスクを減らす最も効果的な商品だということをしっかり認識することが大事です。

50代からのリフォーム

長い時を過ごす家が世界で一番好きな場所…
今50代は子育ても終え、ご自身のために時間を使うセカンドライフのスタート地点です。
我が家を快適に愉しくするお手伝いを、リフォームエコライフが致します。
趣味の空間をもっと愉しむリフォーム
ユニバーサルデザインという考え方を
光と風を感じて暮らす減築リフォーム

自然災害に備える火災保険[台風直撃・浸水]




寒い部屋は 心筋梗塞や脳梗塞のリスクが増す


チームの佐伯圭吾教授(疫学)は「暖房費を節約しようと寒くてもがまんする高齢者もいるかもしれない。でも、長くすごす部屋だけでも暖かくすれば、心筋梗塞や脳梗塞を防げる可能性がある」と朝日新聞にありました。

高齢者のご両親だけで住まわれて家庭も多くあります。特に戸建ての場合、断熱性が悪く、冬は特に寒く感じられると思います。

どうしたら一番効率よく暖かくできるか?

まずは熱の出入りが多い、窓対策です。熱の出入りの半分が窓からですので即効性があります。基本は2重サッシです。

次に床。

割合で行きますと外壁と換気で熱が逃げていきますので、その部分を解決すべきですが、意外と効果が表れにくいのが現状です。

また、寒さの原因の一つにコールドドラフト現象があります。コールドドラフトとは窓周辺で冷やされた空気が部屋の下側に流れ込む現象で、実際の室温よりも体感温度が低くなってしまいます。

そのため、床の断熱工事をしっかりとし、床暖房を設置することで暖かくなります。

今後高齢者の方がより増えることを考えると、床の断熱工事には力を入れ、仕上げの素材についてもフローリングではなく、より熱を伝えにくい素材にしたいものです。

 

50代からのリフォーム

長い時を過ごす家が世界で一番好きな場所…
今50代は子育ても終え、ご自身のために時間を使うセカンドライフのスタート地点です。
我が家を快適に愉しくするお手伝いを、リフォームエコライフが致します。
趣味の空間をもっと愉しむリフォーム
ユニバーサルデザインという考え方を
光と風を感じて暮らす減築リフォーム

自然災害に備える火災保険[台風直撃・浸水]




詐欺被害を考える 2


その共通点は

「地元(近所)の業者ではないということ」

これだけでも知っていればかなり被害が減るのではないでしょうか?

今後、訪問販売等で地元では聞いたことがない会社であれば、信頼できる方にまずは相談するということを徹底し、経済的なリスクを減らし、安心して暮らせるようにしていくことが大事ですね。

 

 

 

50代からのリフォーム

長い時を過ごす家が世界で一番好きな場所…
今50代は子育ても終え、ご自身のために時間を使うセカンドライフのスタート地点です。
我が家を快適に愉しくするお手伝いを、リフォームエコライフが致します。
趣味の空間をもっと愉しむリフォーム
ユニバーサルデザインという考え方を
光と風を感じて暮らす減築リフォーム

自然災害に備える火災保険[台風直撃・浸水]




詐欺被害を考える


先日の朝の勉強会でのことでした。弊社スタッフである田中さんの親の話になり、実家で詐欺被害に遭ったとの話になりました。

田中さんの実家は高齢者のご両親2人で住んでいます。そのためかどうかはわかりませんが、訪問販売も多数やってくるそうです。

例えば、「近くで工事をしているが、ご自宅の屋根が損傷しているがわかったので直したらどうか?」と言って、屋根に上り瓦の破片を見せて工事契約を迫る業者や、

「外壁の塗装が劣化していますよ。今ならお安くできますから」と言って来る業者がいます。

このような例では金額も高額になるため、息子さんや娘さんがいる方であれば相談し、決定することもできますが、

今回の訪問販売はかなり悪質でした。

物干しを売って回る業者で、物干しが2本で10万円。

なぜ高いかといえば、物干しは チタン製 とのこと。

実は買わせるために、業者はもう一つ手間をかけたということです。

それは、話をしている最中に物干しの長さを合うようにカットしたというところです。

さすがにここまでくると断りづらくなるという心理を突いて、購入に踏み切らせる。

普通であれば、ありえないような話でも買わせるテクニックを持っている人にかかればいちころだということです。

これ、すごく怖いことですよね。

今後、高齢者がより増えていくことを考えるとこのような巧妙かつ悪質な詐欺はますます増えていくことでしょう。そして詐欺に騙されないようにするにはどうしたらよいか?

本来は自分自身でウソを見抜くスキルを身に着けるしかありません。

しかし、高齢者になればそう簡単にはいきません。

言い換えれば、「信頼できる人の助言」や「専門性の高い助言」が必要になってきている時代に入ったとも言えます。

私も建築に携わり、多くの詐欺被害を見てきました。

そして、詐欺をする人、業者には共通点があることに気づきました。

 

次回に続く・・・

 

50代からのリフォーム

長い時を過ごす家が世界で一番好きな場所…
今50代は子育ても終え、ご自身のために時間を使うセカンドライフのスタート地点です。
我が家を快適に愉しくするお手伝いを、リフォームエコライフが致します。
趣味の空間をもっと愉しむリフォーム
ユニバーサルデザインという考え方を
光と風を感じて暮らす減築リフォーム

自然災害に備える火災保険[台風直撃・浸水]




階段手摺はより幅広くとれることを優先します


助成金を利用して階段手摺をつけたのでご紹介させていただきます。

一般的な住宅では階段や廊下等の幅が780ミリ前後が多く、手すりを付けると約700ミリ程度しか有効幅がなくなってしまいます。

また、後付けの手すりの多くは下地補強がいらない補強板(ブラケットベース)を取り付けるため、有効幅は675ミリ程度となり、かなり狭くなってしまいます。

そのため弊社では有効幅が多くとれるよう、補強板なしで手すりを取付けます。

補強板なしで取付ができるのは材料が進化したことによります。パナソニックのストロングという商品はピッチを1500ミリまで飛ばすことが可能なので補強板がいらないというわけです。

それでは施工手順をご覧ください。

まずは手すりの高さを決め、踏み板に合わせて位置を確認していきます。それと同時に下地のある所を確認していきます。

高さの確認が終われば手すりを設置していきます。

設置時間は約半日程度になります。

これから手すりの設置をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

50代からのリフォーム

長い時を過ごす家が世界で一番好きな場所…
今50代は子育ても終え、ご自身のために時間を使うセカンドライフのスタート地点です。
我が家を快適に愉しくするお手伝いを、リフォームエコライフが致します。
趣味の空間をもっと愉しむリフォーム
ユニバーサルデザインという考え方を
光と風を感じて暮らす減築リフォーム

自然災害に備える火災保険[台風直撃・浸水]