|
皆さんは介護のためのリフォームというと、健康な人には使い勝手が悪くなるのでは…
と思われる方が多いのではないでしょうか?
それは間違いです。
今はユニバーサルデザインという考えが世界的に広まっているからです。
ユニバーサルデザインとは、ユニバーサル=普遍的な、全体の、という言葉が示しているように、
「すべての人のためのデザイン」を意味し、年齢や障がいの有無などにかかわらず、
最初からできるだけ多くの人が利用可能であるようにデザインすることをいいます。
なので、健康な方でも充分満足のいくようになっています。
またデザイン的にもお洒落なものが各メーカーからこぞって出ています。
介護のストレスは社会的な問題になるほど…
身の回りの設備が使いやすくて、視覚的にも楽しませてくれるものならストレスも軽減されるはず…
お気に入りのデザイン見つけてください。
トイレリフォーム |
|
浴室リフォーム |
昼夜を問わず使用頻度の高いトイレ
リフォームすることで、出来る限りご本人の力で利用ができる様になると、介護される方の負担も減り、ご本人の自信にもつながります。
安全で使いやすいトイレをご提案させていただきます。 |
|
浴室は家の中でもっとも事故が起こりやすく、死亡場所の一位になっています。
浴室は汚れた体を洗い、一日の疲れをとるための心地のよい場所であるはず…
そんな場所が悲劇の場所になってしまうのは悲しいことです。
安全で使いやすい浴室をご提案させていただきます。 |
|
|
|
|
|
洗面所リフォーム |
|
その他リフォーム |
洗顔や歯磨き、入浴の際の衣類の脱ぎ着、
車椅子に座ってご本人でできればいいですね
高さを変えてあげるだけでそれも可能になります。
自分の顔を自分で洗って、髪を整える、ひげを剃る、自分で思い通りに身支度できるのは気持ちいいことです。
安全で使いやすい洗面所をご提案させていただきます。 |
|
段差を解消して手すりをつけてあげると安心ですね。
ご高齢の方やお身体に障害のある方、症状によりつける手すりの形状や
高さが違うことをご存知ですか?
安心して暮らせる家をご提案させていただきます。
|

HOME
|
|
|
CONTENTS
 |
リフォームのEcoLifeトップページです。 |
 |
リフォームに関する情報のコーナーです。 |
 |
耐震診断・補強のお話しです。 |
 |
外壁塗替えのリフォームのお話しです。 |
 |
リフォームをする前に、お住まいの健康診断をしましょう。 |
 |
リフォーム商品の情報です。 |
 |
弊社でリフォームさせていただきました作品集です。 |
 |
お庭・ガーデンのリフォームはいかがですか。 |
 |
リンク集です。 |
 |
リフォームに関するお問合せはこちらにどうぞ。 |
 |
リフォームのエコライフの会社案内です。 |
|
|
|
|