寒い部屋は 心筋梗塞や脳梗塞のリスクが増す


チームの佐伯圭吾教授(疫学)は「暖房費を節約しようと寒くてもがまんする高齢者もいるかもしれない。でも、長くすごす部屋だけでも暖かくすれば、心筋梗塞や脳梗塞を防げる可能性がある」と朝日新聞にありました。

高齢者のご両親だけで住まわれて家庭も多くあります。特に戸建ての場合、断熱性が悪く、冬は特に寒く感じられると思います。

どうしたら一番効率よく暖かくできるか?

まずは熱の出入りが多い、窓対策です。熱の出入りの半分が窓からですので即効性があります。基本は2重サッシです。

次に床。

割合で行きますと外壁と換気で熱が逃げていきますので、その部分を解決すべきですが、意外と効果が表れにくいのが現状です。

また、寒さの原因の一つにコールドドラフト現象があります。コールドドラフトとは窓周辺で冷やされた空気が部屋の下側に流れ込む現象で、実際の室温よりも体感温度が低くなってしまいます。

そのため、床の断熱工事をしっかりとし、床暖房を設置することで暖かくなります。

今後高齢者の方がより増えることを考えると、床の断熱工事には力を入れ、仕上げの素材についてもフローリングではなく、より熱を伝えにくい素材にしたいものです。

 

50代からのリフォーム

長い時を過ごす家が世界で一番好きな場所…
今50代は子育ても終え、ご自身のために時間を使うセカンドライフのスタート地点です。
我が家を快適に愉しくするお手伝いを、リフォームエコライフが致します。
趣味の空間をもっと愉しむリフォーム
ユニバーサルデザインという考え方を
光と風を感じて暮らす減築リフォーム

自然災害に備える火災保険[台風直撃・浸水]




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください