都心部に想定外の震度7の揺れが襲う!?


今日の読売新聞に
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
首都直下で起こる東京湾北部地震で、これまで想定していなかった震度7の揺れが都心部を襲う可能性があることが分かった。
 文部科学省が進めてきた地下構造調査で、地震を起こすプレート(地球を覆う岩板)の境界が約10キロ浅くなる部分があると判明したため。国は新年度、被害想定と対策の見直しを始める。
 東京湾北部地震は、国の中央防災会議が18通りの発生領域を想定している首都直下地震の一つ。震源は陸のプレートと、その下に沈み込むフィリピン海プレートの境界で、規模はマグニチュード(M)7・3。同会議が2004年に公表した震度分布の最大震度は6強だった。
 しかし、大学や研究機関などが参加する文科省の研究チームが07~11年度、首都圏約300地点に地震計を設置し、地震波を解析した結果、東京湾北部のプレート境界の深さが、同会議の想定(30~40キロ)より約10キロ浅くなる部分があることが確認された。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
現在の耐震診断の基準は震度6強の揺れを想定し、評点1.0としています。
しかし今回の件で震度7の揺れを想定するとなると、評点1.0では『倒壊』ということになってしまいます。
今後近いうちに耐震診断基準がどう変わるかは未定ですが、仮に震度7の揺れを基準にするということになれば現在の評点でいうと1.3程度になると思われます。
これは違う言い方をすると、耐震補強にかける費用が相当上がるということ。
難しい問題になりました・・・
by社長

50代からのリフォーム

長い時を過ごす家が世界で一番好きな場所…
今50代は子育ても終え、ご自身のために時間を使うセカンドライフのスタート地点です。
我が家を快適に愉しくするお手伝いを、リフォームエコライフが致します。
趣味の空間をもっと愉しむリフォーム
ユニバーサルデザインという考え方を
光と風を感じて暮らす減築リフォーム

自然災害に備える火災保険[台風直撃・浸水]




震度5弱で『大破』レベルの被害に


皆さん全く暖かくなる気配がない
今日この頃ですが、いかがお過ごしですが。
さて今回は耐震相談でご自宅に伺ったお話です。
今回の震災で依頼主様のご自宅は下の写真の様に
傾いてしまいました。
傾き状況
建具を見れば上部がくっついているのに対して
下部は隙間があるのがわかります。
この家の場合傾きは、『1/40』
いわゆる、『大破』ということになります。
この地区は震度5弱ですので、建物の耐力がかなり低いと考えられます。
このままですと、今後起こる大きな余震での被害が心配になります。
傾きの度合いによっては、傾きだけで、半壊以上の
評価を受ける場合があります。
それほど建物の傾きはとても重要な要素の一つです。
皆さんのご自宅は大丈夫でしょうか。
現在、罹災に伴う助成が各市町村等で制度を設けています。
制度がある内に耐震補強、改修をおススメいたします。
 
YUN

50代からのリフォーム

長い時を過ごす家が世界で一番好きな場所…
今50代は子育ても終え、ご自身のために時間を使うセカンドライフのスタート地点です。
我が家を快適に愉しくするお手伝いを、リフォームエコライフが致します。
趣味の空間をもっと愉しむリフォーム
ユニバーサルデザインという考え方を
光と風を感じて暮らす減築リフォーム

自然災害に備える火災保険[台風直撃・浸水]




耐震補強工事 最終回


皆様、こんにちは。耐震補強工事の報告も今回で最終回となります。
塗装工事の状況から完成までをお伝えします。
P1060006.jpg 外壁にクラックが入っている箇所の補修をおこないました。
P1050990.jpg 外壁の下塗り状況です。
P1060031.jpg 仕上塗り状況です。
P1060083.jpg 鉄骨フレームのサビ止め塗装状況です。
P1060128.jpg 鉄骨フレーム塗装状況です。
P1060159.jpg 耐震補強工事が完了です。評価点も上昇したので、安心して生活していただける状態に仕上がりました。
工事期間中お客様には、大変お世話になりましたのでこの場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
ホソカイ
 

50代からのリフォーム

長い時を過ごす家が世界で一番好きな場所…
今50代は子育ても終え、ご自身のために時間を使うセカンドライフのスタート地点です。
我が家を快適に愉しくするお手伝いを、リフォームエコライフが致します。
趣味の空間をもっと愉しむリフォーム
ユニバーサルデザインという考え方を
光と風を感じて暮らす減築リフォーム

自然災害に備える火災保険[台風直撃・浸水]




耐震補強工事 第9回


皆様、寒い日が続いていますが体調を崩されていないでしょうか?
今回で耐震補強工事の9回目となります。
強くて軽いメタルルーフの施工状況をお伝えします。
P1050905.jpgメタルルーフと屋根下地の間に入れる断熱材となります。
P1050912.jpg屋根下地の上に隙間なく断熱材を入れて、メタルルーフを施工していきます。
SANY0215.jpg今回は、棟換気口を2ヶ所に設置します。
SANY0219.jpgこのままでは雨が入ってしまうので、棟換気口カバー、棟カバーを取り付けます。
P1060098.jpg屋根工事完了です。
P1060101.jpg次回はついに最終回です。塗装工事の様子から完成までをお伝えします。
ホソカイ

50代からのリフォーム

長い時を過ごす家が世界で一番好きな場所…
今50代は子育ても終え、ご自身のために時間を使うセカンドライフのスタート地点です。
我が家を快適に愉しくするお手伝いを、リフォームエコライフが致します。
趣味の空間をもっと愉しむリフォーム
ユニバーサルデザインという考え方を
光と風を感じて暮らす減築リフォーム

自然災害に備える火災保険[台風直撃・浸水]




耐震補強工事 第8回


皆様、こんにちは。更新が遅れて申し訳ありません[emoji:e-441]
耐震補強工事の第8回をお伝えします。
P1050668.jpg3カ所めの鉄骨フレームを設置して、鉄骨フレームの固定作業中です。
P1050675.jpgコーチボルトで締め付けた後、溶接して固定します。
P1050713.jpg
屋根工事、塗装工事のための足場賭け作業です。
耐震補強工事で屋根工事?と思われる方もいると思いますが、
屋根を軽くする事で、より点数を良くする事が出来るのです。
今回の工事では、瓦からメタルルーフという鋼製で軽い屋根材に変更します。
P1050789.jpg既存の瓦の撤去作業です。面積が広い屋根でしたので、撤去する瓦の量はかなりのものでした。
P1050838.jpg既存の瓦を撤去して、新しい下地を貼り、その上にアスファルトルーフィングを施工しています。
P1050909.jpg
アスファルトルーフィング、桟木を施工し終わりました。
次回は、メタルルーフが登場します。
ホソカイ

50代からのリフォーム

長い時を過ごす家が世界で一番好きな場所…
今50代は子育ても終え、ご自身のために時間を使うセカンドライフのスタート地点です。
我が家を快適に愉しくするお手伝いを、リフォームエコライフが致します。
趣味の空間をもっと愉しむリフォーム
ユニバーサルデザインという考え方を
光と風を感じて暮らす減築リフォーム

自然災害に備える火災保険[台風直撃・浸水]