防犯対策


ここ10年程はピッキング、サムターン回しなど、巧妙な手口の空き巣が急増しています。しかし鍵だけ立派なものを付けても防犯対策は十分ではありません。家を設計する段階から防犯面のことも重視し泥棒に狙われない家づくりをすることが大切です。
犯罪心理と手口の研究から開発された【CAKUS】
cakus01_04.gif
ガラス越しに見えていた窓に付いている鍵(クレセント)部分を框に(障子の縦枠)の内側に収納してしまい外から位置がわからないという状態であれば防犯性も高くなります。
戸建住宅への侵入手口の6割近くがガラス破りだそうです。侵入に5分かかると7割近くが諦め10分では9割以上が諦めるそうです。
敷地は高い塀で囲わないことや樹木を植える場合は位置をよく考え道路から見通しをよくしたほうがいいですね。バルコニーは、駐車場や物置の屋根、樹木、ブロックなどの足場になりやすい位置には設置しないほうがいいですよ
開口部にはセンサーライトや防犯カメラを設置し備えが万全な家であると思わせることも大切です。
武田

50代からのリフォーム

長い時を過ごす家が世界で一番好きな場所…
今50代は子育ても終え、ご自身のために時間を使うセカンドライフのスタート地点です。
我が家を快適に愉しくするお手伝いを、リフォームエコライフが致します。
趣味の空間をもっと愉しむリフォーム
ユニバーサルデザインという考え方を
光と風を感じて暮らす減築リフォーム

自然災害に備える火災保険[台風直撃・浸水]




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください