誰を信じたらよいのか・・・


11日にK様宅の耐震補強結果を報告してきました。
今回の案件は船橋市の無料相談会に来た方で、耐震診断をしてほしいと頼んできたため、建築士会で受けたものです。
船橋の建築士会では、必ずペアになって調査をすることになっているため診断される方はかなり安心感があるといっています。
まずは結果ですが1階が0.67と0.85。
意味としては0.67の方が「倒壊する可能性が高い」、0.85の方が「倒壊する可能性がある」という意味になります。
これらの結果を伝え説明すると会話の中で以下の話が出てきました。
K様 近くの大工さんに、「家のことが心配だから地震が来ても大丈夫なようにしてください。」
大工 「診断はできないが、外壁に合板を打ち付ければ大丈夫ですよ」
といわれたそうです。
まだこのようなレベルで話す方が多いのにはびっくりします。
耐震診断は補強が必要かどうか、また必要であればどこが弱点なのかを知るためのものです。
そのことを把握した上で補強案を作っていきます。
今回の案件の場合、外壁を補強をすることで合格点まで挙げるにはかなり困難でした。
しかし、お客様は大工さんの言ったことを信じて工事を行うところだったそうです。
そんな時、新聞を読んで無料相談会に来たそうです。
本日の教訓
本当に重要なものは感や今までの経験で答えるれレベルではありません。
計算をし、ひとつひとつ裏づけをし答えを出していくものです。
特に耐震診断は、計算をし、だしていくものであって、このぐらい強くすれば大丈夫という答えであってはならないのです。
そして、診断をもとにその家々にあった補強案を出すのが私たちの腕の見せどこなのです。

50代からのリフォーム

長い時を過ごす家が世界で一番好きな場所…
今50代は子育ても終え、ご自身のために時間を使うセカンドライフのスタート地点です。
我が家を快適に愉しくするお手伝いを、リフォームエコライフが致します。
趣味の空間をもっと愉しむリフォーム
ユニバーサルデザインという考え方を
光と風を感じて暮らす減築リフォーム

自然災害に備える火災保険[台風直撃・浸水]




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください